NURO光は通信速度がはやい!?乗り換えたほうがおトク?

NURO光とは?

NURO光とは、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営している光回線サービスです。

特徴は、下り最大2Gbpsの回線速度が使えること。これにより、他の光回線よりも快適にインターネットが楽しめます。

実際にSo-net光からNURO光に乗り換えてから、ウェブサイトや動画の読み込みがめちゃくちゃ速くなったという声が多数あります。

マンションでNURO 光を使うには、「NURO 光 for マンション」しか選択肢がなく、「自分のマンションはその条件を満たしていないから、申し込むことができない」。そう思っている人は、実は少なくありません。

しかし、実際には「NURO 光 for マンション」の条件を満たしていないマンションであっても、NURO 光の「通常プラン」に申し込むことは可能です。

まずは、両者の違い、メリット・デメリットについてみていきましょう。

NURO光のメリット

通信速度が速い

光回線業者は数多く存在しますが、「下り最大速度は1Gbps」という業者がほとんどです。その点、NURO 光には上り下り最大概ね10Gbpsという速度を実現したプラン「NURO 光 10Gs」が用意されています。

また、NURO 光の場合、一般のプランでも下り最大速度は2Gbps。高速で快適なインターネット通信を行うことが可能です。
※インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(端末機器の仕様等)や回線混雑状況等により低下する場合があります。

料金が安い

光回線を戸建てプランで契約をした場合の月額料金は、平均すると5,000円~6,000円程度です。

一方、NURO 光の戸建てプランの料金は、月額4,743円(税抜)。

しかも、個別で申し込むと月額500円(税抜)のカスペルスキーセキュリティサービスが、無料で利用できます。

無線LANのためのルーターを購入する必要もなく、導入の際の工事費用も実質無料なため、初期費用もランニングコストも安く光回線を始めることができます。

ルーター不要で無線LANが利用可能NURO 光と契約すると、無料でONU(Optical Network Unit=光回線終端装置)を借りることができます。

NURO光は最新のサービスなので、利用料金が高いと思われがちですが、実際は安くなるケースもあるのです。

NURO光のデメリット

続いて、通常プランのデメリットについても理解しておきましょう。デメリットは、以下の2つです。

工事が2回ある

通常タイプ(NURO 光 マンションミニ)では、回線を引くまでの工事が2回必要です。

そのため、開通までの時間が長くかかり、その期間は1~2ヶ月程度。申し込んですぐにインターネットが使えないのは不便ですが、開通までの期間にポケットWi-Fiの貸し出しサービスが利用できます(有料)。

マンションミニプランは料金が高くなる可能性もある

NURO 光の通常プラン(NURO 光 マンションミニ)の月額料金は、4,743円(税抜)で、マンションプランと比較すると割高です。

しかし、その一方でマンションプランのように1つの回線を利用者全員に分配するわけではないため、回線の混雑による速度の低下なくインターネットを利用することができます。

また、この料金には「回線利用料」「プロバイダ料金」「無線LAN」「セキュリティサービス」のすべてが含まれているため、もともとお値打ち価格でもあります。

つまりNURO光の利用料金は利用者によって大きく異なるので、ご自身の環境次第では現在のネット使用料よりも高くなる可能性もあります。

NURO光の2つのマンションタイプ

NURO光をマンションで契約するときは、「NURO光forマンション」または「NURO光マンションミニ」のどちらかを契約することになります。

住んでいるマンションによって申し込みができるプランが決まっていて、自分で選ぶことはできません。

2つのプランの違いは月額料金でNURO光forマンションの方が料金は安くなっていますが、条件が厳しいため契約することが難しいプランとなっています。

・NURO光forマンション:1,900円~2,500円
・NURO光マンションミニ:4,743円


まず、NURO光マンションミニには申し込みの条件はないので、どんなマンションでも契約することができるプランになっています。

そのためNURO光をマンションで契約する場合は、ほとんどの人がNURO光マンションミニでの申し込みになることを覚えておきましょう。

NURO光マンションミニは戸建てタイプと全く同じ料金で利用することができます。

NURO光forマンションプランは、住んでいるマンションに専用の設備を導入する必要があります。

しかし、設備を導入するための条件が厳しいため、NURO光forマンションを契約できる建物はほとんどありません。

NURO光forマンションは申し込みの条件が厳しいので、現状、契約できる確率はとても低いです。

しかし、マンションミニプランでもほかの光回線と料金はほとんど変わらずに高速通信を利用することができるので、引っ越しなどの機会に乗り換えるのも良いでしょう。