データ容量を気にせずにインターネットを使える FUJI Wi-fiについて

昨今、コロナの流行により、在宅勤務をされる方が増えてきています。

在宅勤務になると仕事の資料のやりとりをインターネットで行ったり、オンライン会議などをすることが増えますが、そうなると気になるのが通信料金の問題ですよね。

また、最近ではNetflixやAmazonプライム、DAZNのような動画配信サイトもとても人気が出ていますし、Youtubeやtiktokのような動画を使ったSNSもとても流行しています。

でも動画のダウンロードやアップロードって結構な通信量があるので、スマホやタブレット端末の回線を使うと月々の通信制限が心配に・・・という悩みを抱えることがありますよね。

そんなあなたにぜひオススメしたいのが、データ容量無制限で月々4000円以下の料金で使えるFUJI Wi-fiです。

FUJI Wi-fiはデータ容量無制限

FUJI Wi-fiのすごいところはなんといってもデータ容量が無制限なところ。

例えば携帯キャリアはプランごとで1か月5GBまでとか7GBとかのデータ容量制限があって、それを超えてしまうと通信速度がとても遅くなったりしますよね。

でも、1GBって大体動画にすると2時間から3時間分くらいしかないんです。だから、5GBで大体動画10時間~15時間分。配信サイトとかで動画をたくさん見たい人にとっては全然足りないですし、在宅勤務でオンライン会議なんかやってるとプライベートに全く使えないまますぐに通信制限がきちゃいます。

通信速度が遅くなると、動画や音楽のダウンロードだけじゃなくて普通のウェブサイトの表示速度まで遅くなってとてもイライラしますよね・・・

でも、FUJI Wi-fiは月ごとのデータ容量に制限がないのでそんなイライラに悩まされることはありません。

また、FUJI Wi-fiは1日ごとのデータ容量にも制限がないので、動画をまとめてダウンロードしておいて、時間があるときにゆったり見るなんて使い方も問題なくできちゃうんです。

FUJI Wi-fiには契約期間の縛りがありません

携帯キャリアもそうですし、あるいは一般のインターネットプロバイダーなんかでもそうなんですけれど、契約をする際には一定期間契約を継続しなければならない決まりがあって、その期間よりも早くに契約を解約するためには違約金を払わないといけないなんていうのもよくある話ですよね。しかもその違約金が数万円という高額だったりして泣く泣く解約を諦めたって経験したことが誰しも1度や2度はあると思います。

でも、FUJI Wi-fiはそのような心配はありません。FUJI Wi-fiは単月からの契約が可能なんです。

なので、とりあえず試しにFUJI Wi-fiを契約してみて「やっぱり自分には合わないな」と思ったらその月限りでの解約なんてことをしても全く問題ないんです。契約に当たってのハードルが低いと「試してみようかな?」って気持ちが湧いてきますよね!

国内だけでなく海外も!? どこでもつながる広い対応エリア

FUJI Wi-fiはソフトバンク・ドコモ・auの3キャリアのいずれにも対応しています。したがって、自分が加入している携帯キャリアを気にすることなく日本中どこでも快適なデータ通信をすることができるんです。

そして、FUJI Wi-fiの更にすごいところはなんと海外に持って行ってもそのまま使えるところ。

海外に行く人達の中で地味ながら面倒に思っていることの1つが海外に行くたびにポケットWi-Fiを契約しなければいけないことだと思うのですが、FUJI Wi-fiなら海外に行くたびにポケットWi-Fiを契約するのではなく、普段使いのFUJI Wi-fiをそのまま持って行って使うことができるんです。

今はコロナの影響で海外に行くことも少ないかもしれませんが、コロナが落ち着いたら海外旅行や海外出張がまた増えるようになるかもしれません。そのときに備えて今のうちからFUJI Wi-fiを持っておきたいですね。

FUJI Wi-fiの気になる利用料金は?

さて、ここまでくると気になるのがFUJI Wi-fiの月々あたりの利用料金。

データ容量無制限で、国内だけでなく海外でも高速通信ができるFUJI Wi-fiの通常月額使用料は3980円。

・・・と言いたいところなんですが、なんと現在はキャンペーン期間中につき、月額3480円(税抜)で使えるんです。

しかも、月々の使用料が安くなるだけでなく、特別に初期事務手数料の3000円も期間限定で無料に!

これだけお得なFUJI Wi-fi、この機会にぜひ契約するしかないでしょう。

あなたもFUJI Wi-fiで快適なインターネット生活を始めませんか?