ドコモユーザーならドコモ光が断然お得! ドコモ光のセット割の特徴とメリットとは?

各大手携帯電話会社は、スマートフォンとインターネット回線をまとめることで、ネット回線の月額使用料が安くなる、いわゆる「セット割」を実施しています。

例えば、ドコモのスマホを使用しているのであれば、インターネット回線は「ドコモ光」を使うことで、さまざまな特典が得られます。そこで今回はドコモ光が提供するセット割りについて、その特徴やどれくらいのメリットがあるかについて紹介していきたいと思います。

ドコモユーザーにおすすめは「ドコモ光」

NTTドコモのスマホを使っているならインターネット回線は「ドコモ光」がおすすめです。

ドコモ光「セット割」とは?

ドコモ光のセット割は、スマートフォンをドコモで契約している方がドコモ光を利用することで、スマホの月額使用料が割引されるサービスです。

ドコモ光とスマホのセット利用で、スマホの利用料金から、毎月100円~3,500円が割引され、家族全員のスマホの料金から永年最大1,000/月割引なるといったサービスです。

家族でドコモのスマホを何人使っているか、また加入しているプランによって割引内容は変わってきますが、条件に合ってればかなり割引がされすので、ドコモスマホのユーザーであれば、必ずチェックしておきましょう。

尚、ドコモを使用されている方でドコモ光以外を契約されている方は、割引適用外となります。

プラン別セット割割引金額

ドコモの「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ」「ギガライト」に加入した場合は、毎月家族一人につき500円から1000円の割引が適用されます。ギガライト、5Gギガライトの場合、データの使用量に応じて適用割引金額が変わってきます。割引金額は以下の通りです。

「ギガホ」「ギガライト」の契約の場合

月額料金セット割の割引金額
ギガホ6,980円(税抜)1,000円割引
ギガライトステップ4:〜7GB5,980円(税抜)1,000円割引
ギガライトステップ3:〜5GB4,980円(税抜)1,000円割引
ギガライトステップ2:〜3GB3,480円(税抜)500円割引
ギガライトステップ1:〜1GB2,980円(税抜)

「ギガホ」「ギガライト」の場合は親回線だけでなく、家族の回線それぞれで割引されるのが主なメリットです。例えば、家族が4人いたとして、4人全員がギガホのプランの場合は、4人あわせて毎月4000円が割引として適用されます。

もし家族の分も割引を適用させるためには「ファミリー割引」のグループを、ドコモのスマホを使っている家族全員で組まなければなりません。グループ内の一人だけでも、ドコモ光を契約すれば、セット割は家族全員にが適用されるわけですね。

また、住所が離れている家族でもでも適用可能で、ドコモのファミリー割引では、代表者からみて「3親等」まで含めることができます。

「カケホーダイ&パケあえる」の契約の場合

月額料金セット割の割引金額
ウルトラシェアパック10025,000円(税抜)3,500円割引
ウルトラシェアパック5016,000円(税抜)2,900円割引
ウルトラシェアパック3013,500円(税抜)2,500円割引
ベーシックシェアパックステップ1:〜5GB6,500円(税抜)800円割引
ベーシックシェアパックステップ2:〜10GB9,000円(税抜)1,200円割引
ベーシックシェアパックステップ3:〜15GB12,000円(税抜)1,800円割引
ベーシックシェアパックステップ4:〜30GB15,000円(税抜)1,800円割引
ウルトラデータLLパック8,000円(税抜)1,600円割引
ウルトラデータLパック6,000円(税抜)1,400円割引
ベーシックシェアパックステップ1:〜1GB2,900円(税抜)100円割引
ベーシックシェアパックステップ2:〜3GB4,000円(税抜)200円割引
ベーシックシェアパックステップ3:〜5GB5,000円(税抜)800円割引
ベーシックシェアパックステップ4:〜20GB7,000円(税抜)800円割引

「カケホーダイ&パケあえる」プランではMAX3,500円の割引があります。家族でデータ容量を分け合っているときと、一人だけで使用しているときで、割引の適用額が変わってくるので注意が必要です。

尚、「シェアパック」とは通信容量を家族で分け合えるサービスのことで、通常容量はスマホ1台についての契約で、1ヶ月にどの程度の容量を使えるのかを決定するのですが、それを家族で分け合えるということです。

「カケホーダイ&パケあえる」プランが「ギガホ」「ギガライト」プランと異なっている部分は、割引が適用されるのが代表者のみになることです。代表者とはドコモのスマホユーザーで、ドコモ光を契約している名義の人です。

ドコモユーザーにおすすめは「ドコモ光」

NTTドコモのスマホを使っているならインターネット回線は「ドコモ光」がおすすめです。

セット割を申し込む際の注意点

たくさんのメリットがあるドコモセット割ですが、注意しなければならない部分もいくつかあります。契約した後から後悔するケースなどもありますので、しっかり事前にチェックしておきましょう。

セット割の条件を満たしているか?

ドコモのプランといえど、セット割を適用させるためにはもちろんセット割に対応しているプランに加入している必要があります。

セット割未対応のプランであれば当然、セット割をおn申し込みはできません合によっては料金が割高になってしまうこともセット割を申し込む場合とどちらが得になるのかを考えて、プランを決めてください。

期間限定プランの場合は永久には割引されない

らくらくパック、データプラン、FOMA総合プラン・データプランなどに加入している場合は「期間限定」として、MAX1年間のみ割引が適用されます。

その期間を経過すると割引適用は無くなり、通常の月額使用料に戻ります。自分が加入しているプランが「永年割引」あるいは「期間限定」、「適用されない」のどれに当たるのかを、先に確認しておきましょう。

同じ支払い口座にしなければならない

セット割に申し込むと、ドコモ光とスマホ料金をまとめて支払わなければいけません。まとめて支払えるという意味では非常に便利なのですが、別々に支払いをしたいという人にとってはデメリットです。ドコモ光とドコモのスマホ料金を別で払いたい場合はセット割を使うことはできません。